

ハルトツツム
公式キャラクター「ハルオ」
公式キャラクター「ハルオ」
安心・安全な商品をこれからも追及していくよ
エコテックススタンダード100 クラス1の認証を継続したことをお知らせします。
エコテックス(OEKO-TEX®)は、テキスタイル製品や皮革製品の安全性と環境への影響を評価する認証制度です。
化学物質の含有や人体や環境に影響を与えないかどうか、一定の基準に従ってテストされます。
消費者にとっては安全性を確認するための有効な認証制度とされており、弊社もテキスタイルに関わる製品の製造業者として、重要な評価基準の1つと考えています。
クラスは4つの製品クラスがあり、クラス1は、乳児や幼児が使用する製品に適用されます。
弊社では、毎年厳格な試験を行い認証を継続しています。
これからも継続認証できるよう頑張ろう!

お問合せ・資料
記事をシェア
関連する記事

『ちいさなことからコツコツと』を実践中!2024年の実績公開!環境配慮活動の結果はいかに?

みんなで「TOGETHER」!ピンクシャツデーアクション2025に参画しました!

はるとつつむ活動の2年間を振り返る!(広報未経験の社員が語るほんとのところ)

穴をその場ですぐに修理!原宿『ザ・ファーストサーキュラー』でセルフリペアパッチ『PERFECTUM』 を出展しました!

『ぐるぐるふくい』って何?福井で循環型ライフスタイルイベントを開催しました!!

楽しく手軽にセルフリペア!生地用リペアパッチ『PERFECTUM®』を開発しました!!

イベント出展レポート @わくにこロハスマーケット2024

CO2削減へのステップ!CO2排出『実質ゼロ』電力に近付きました!

災害ボランティア体験記:登録から当日の服装や持ち物まで疑問に答えます

2023年の実績公開!環境配慮活動の進捗やいかに?

名刺でもSDGs活動! 環境配慮の名刺が完成!

必読!!社員ファーストに本気で取り組む企業を紹介(ジュナナ・チャレンジワークショップ参加)

健康川柳ロールを福井県へ寄贈しました!

ふくいSDGsパートナーの登録を考えている方へ ~第一歩を踏み出してみませんか?~

水は弾いてもこのラベルは弾かない!~撥水生地向けラベルDWRトランスファー®をご紹介~

省エネチャレンジシーズン1の結果公開!

「RECYCLE&RE:HOME」活動開始! 不要品があなたの『宝物』になる!?

採用事例紹介! Vol.1 JR越前東郷駅に昇華転写プリント採用!

2022年の実績公開!環境配慮活動の進捗やいかに?

ハルトツツムって、なんですか? 〜ポリマークが広報発信サイトをはじめたわけ〜
