

ハルトツツム
公式キャラクター「ハルオ」
公式キャラクター「ハルオ」
名刺をリニューアルしたよ!
こんにちは、営業部の山本です。
ビジネス現場での挨拶と言えば、名刺交換が欠かせません。私も日々、多くの名刺と出会います。
その中には、デザインが洗練されていたり、特別な素材を使っているものも。
名刺は、個人だけでなく、会社の姿勢を示す大切なアイテムとなっています。
そんな名刺交換をコミュニケーションの起点としたい、また意義深くしたいと思い、今回環境に配慮した名刺を制作しました。同時にデザインも新しくしました。
環境を考えるだけでなく、デザイン性にもこだわりたい。そんな思いで、ハルトツツムサイトの立ち上げにも協力していただいた『大川印刷』さんに制作を依頼しました。
特に、紙の選定にはこだわりました。地域を応援し、環境にも優しい素材を求め、大川印刷さんに相談したところ、「東北コットンペーパー」という提案をいただきました。これは、2011年の東日本大震災で稲作が困難になった地域で始められた綿栽培プロジェクトから生まれたものです。
このペーパーを使用することで、東北の復興支援にも寄与することができます。
完成した名刺(表は日本語、裏は英語)
名刺を入れる箱はFSC認証紙を使用しています
名刺にはこのコットンペーパー独特の風合いがあり、1枚1枚違う顔を持っています。
まさに環境への配慮+デザイン性を兼ね備えたものとなりました。
この名刺を手にしたとき、私たちの環境への思いや、東北の支援活動への参加を感じてもらえれば嬉しいです。
裏にはハルトツツムサイトの情報も入れました
これからも、持続可能な社会の実現を目指し、このような取り組みを進めてまいります。
プロジェクトや大川印刷さんに興味を持たれた方は、東北コットンプロジェクトサイトや株式会社大川印刷をご覧ください。
環境に優しくて、カッコいい名刺ができて嬉しい!!

お問合せ・資料
記事をシェア
関連する記事

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑩ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

福井のアパレル産業を体験する旅!~2023ジャポリの工場見学・神戸ファッション専門学校編~

熱転写の魅力を聞いて、見て、実際に体験する1日!~2023ジャポリの工場見学・灯明寺中学校編~

必読!!社員ファーストに本気で取り組む企業を紹介(ジュナナ・チャレンジワークショップ参加)

レトロかわいいリボンに「繊維王国福井」の歴史あり! 【ジャポリの企業訪問 エイトリボン編】

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑨ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑧ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

健康川柳ロールを福井県へ寄贈しました!

ワークショップ活動開始!熱転写を伝える旅の始まり!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑦ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

健康はトイレから!? 健康川柳ロールで健康への意識を高める 〜9月の健康増進普及月間にむけ、「貴族的 健康川柳ロール」で健康を楽しく意識〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑥ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

ふくいSDGsパートナーの登録を考えている方へ ~第一歩を踏み出してみませんか?~

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑤ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん④ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

「RECYCLE&RE:HOME」活動開始! 不要品があなたの『宝物』になる!?

NEWS ウクライナ避難民支援活動へ寄付しました

採用事例紹介! Vol.1 JR越前東郷駅に昇華転写プリント採用!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん③ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

2022年の実績公開!環境配慮活動の進捗やいかに?

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん② 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

テレビ取材を受ける!FBC福井放送『朝だよ!ハピネスふくい』〜取材の裏側、異業種のお仕事ぶりって勉強になる〜

2023年 注目の福井人はこの人!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん① 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

ハルトツツムって、なんですか? 〜ポリマークが広報発信サイトをはじめたわけ〜

福井のアパレル産業を体験する旅(神戸ファッション専門学校が来社)

北陸のアパレル産業をめぐる旅、70名の学生さんが来社!
