公式キャラクター「ハルオ」
光るラベルシリーズ第2弾!
蓄光ラベルってどんなマーク?
こんにちは。営業部の土蔵です。
前回の製品紹介では、夜間の活動の際に役立つ「光るラベル」として、再帰反射ラベルをご紹介しました。
安全のため光って目立とう! 〜車にあなたの存在を知らせよう、再帰反射ラベルのご紹介〜 | ハルトツツム (harutotsutsumu.com)
しかし、まだご紹介していない「光るラベル」があるんです!
今回はシリーズ第2弾として、蓄光ラベルをご紹介します。
蓄光とは
「光るラベル」として一括りにしていますが、再帰反射と今回ご紹介する蓄光では、光る仕組みも使われる用途も異なります。2つの違いは、こんな感じです。
蓄光とは、明るい所で光を蓄えて放出することで、発光する仕組みです。光源を反射して光る再帰反射とは異なり、光を蓄えておけば光源や電源が要らないのがメリット。災害時に電気の供給が途切れた状態でも光るので、建物内の避難誘導によく使われる技術です。
蓄光ラベルの使い道
弊社の熱転写ラベルはスポーツアパレルやワーキング衣料に広く採用いただいておりますが、蓄光ラベルが一番採用されている分野は何でしょうか?
答えは消防服です。
消防服というと、様々な職業の制服の中でも、特に熱に晒されたり汚れが付着したりとなど過酷な環境に置かれることが予想できますが、弊社では工業洗濯に強いタイプの製品もご用意しております。熱転写の強みであるタフさを活かして、働く人の安全を守るのに一役買っているのです!
また、この蓄光ラベル、再帰反射との組み合わせも可能です。より安全性の高いマークを求める方にお勧めです。
安全対策以外にも!蓄光マークの使い道
暗闇での安全を守るマークとしての蓄光ラベルをご紹介してきましたが、蓄光の可能性はそれだけではありません!最後に、蓄光の性質を利用した、ちょっと変わったマークをご紹介します。
上の写真、ピンクと水色のストライプ模様のマークに見えますが、暗い所だと……
このように星が浮かび上がります!
部分的に蓄光を使用することで、明るい所と暗い所で全く異なるデザインのマークを作ることが出来るんです。
また、蓄光といえばクリーム色、光るとグリーンのものが一般的ですが、弊社では他にも水色やピンクのカラーバリエーションをご用意しております(ただし、ご提案できるカラーには限りがあります…)。
このように、安全性を求める方だけでなく、視覚的に面白いマークを作りたい方にも、蓄光ラベルはお勧めです。
まとめ
前回と今回の記事で、2回にわたって弊社の「光るラベル」をご紹介しました。再帰反射と蓄光の違いやメリット、お分かりいただけましたでしょうか?
ご興味持たれた方には、プロダクトキットお送りすることもできますので、お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。