

公式キャラクター「ハルオ」
いつものおろし蕎麦とはひと味違う!“塩だし”おろし蕎麦をご紹介!
こんにちは、技術開発部の大南です。
福井のジモティー(地元の住民)であるポリマーク社員が「私たちの会社に見学や出張にいらっしゃる方に、社員のおすすめ蕎麦屋を紹介しつつ、この”そばの日”を勝手に広報していくぞ」という試み!
毎回人気の蕎麦の日企画ですが、10回目を迎えます。皆様、いつも読んでいただいてありがとうございます!
それでは第10回をお届けしてまいります。
ポリマーク社員お薦め”福井のお蕎麦屋さん” 第10弾 〜蕎麦Dining 一福〜
おすすめするのは、福井市にある「蕎麦Dining 一福」さん。
JR福井駅近くの西武福井店 8階のレストランフロア【ダイニングスクエア】内にあります。

土曜日のお昼に伺いましたが、やはり人気店とあって店内は満席で、5組くらい待っていました。お店の前にはソファーもあるのでゆっくりと待つことができますよ。
和風モダンな雰囲気の店内は、カウンター席、テーブル席、掘り炬燵席があります。ウェイティングボードに希望の席を選択する欄もありました。
店の前にはメニューの看板が出ており、待ち時間の間にメニューを選んでワクワクしながら待ちます。私は気になったこのメニューをチョイス!
こちらが「一福セット 彩」です。
塩だしおろし蕎麦・お昼の花籠・ミニデザートのセット。
一福さんといえば、「塩だしおろし蕎麦」が有名ですよね。これはいつものおろし蕎麦とまた違う!透明な“塩だし”は塩がきいていて旨みとコクがあり、絶妙なバランス。更に大根など薬味も相まって、味が深い!多分私、もう1杯いけます(笑)
この日の花籠の内容は、塩だし出汁巻き玉子・鴨のロースト・ナスの蕎麦味噌田楽・ブリの煮付け・きのことわさび菜のあえ物・さつまいものおにぎりでした。ミニデザートは、抹茶のケーキ。
色々な種類を少しずつ食べたい!というのを叶えてくれるのが嬉しい!ちなみにこのセットは女性に人気のメニューだそう。
“塩だし”出汁巻き玉子や、ナスの“蕎麦”味噌田楽など、一福さんならでは、お蕎麦屋さんならではのオリジナリティーがあっていい!
こちらは「天重セット」です。

塩だしおろしそば・天重・温泉玉子・揚げ蕎麦サラダのセットです。
店の前のメニュー看板に「小腹も〆もガッツリも。」とありましたが、ガッツリいきたい方にはこちらのセットがおすすめ。
お重からはみ出るほどの有頭海老の大きさにびっくり!温泉玉子を乗っけていただきます。見た目通り、ボリューム満点で贅沢なセットです。
こちらは「天ぷらセット」です。
塩だしおろしそば・天ぷら盛り合わせのセットです。お重ほどガッツリは、、という方にはこちらがおすすめです(もちろん、お蕎麦単品の注文も可能です!)。こちらは天つゆでいただくスタイル。これもまた大きな有頭海老が印象的です。
盛り合わせの内容は、エビ・オクラ・ナス・レンコンでした。カリっと揚がったお野菜も美味しい!
ランチタイム(11時~15時)以外にも、夜(17時~22時)の営業もしており、コース料理や一品料理、様々な種類のお酒なども楽しむことができますよ。
- 1980年福井県の池田町で創業し40余年。
- 「おろしそばの聖地・福井で、一番美味しい蕎麦を作りたい」一念でたどり着いた「塩だし」。
- シンプル故に誤魔化しがきかない渾身の「塩だし」をもっとたくさんの方に味わって欲しい。
- さらに、若い世代の方にも「蕎麦屋で一杯」を気軽に愉しんでほしい。
- そんな想いで「蕎麦Dining一福」が誕生しました。(蕎麦Dining一福 ウェブサイトより)
いつか、池田町の「そば処 一福」も紹介したいと思いますのでお楽しみに!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
蕎麦Dining 一福
所在地:〒910-8582 福井県福井市中央1丁目8−1
レストランフロア【ダイニングスクエア】内 西武福井店 8階
電話: 0776-63-6825
渾身の塩だしを是非味わってみてね!

お問合せ・資料
記事をシェア
関連する記事

穴をその場ですぐに修理!原宿『ザ・ファーストサーキュラー』でセルフリペアパッチ『PERFECTUM』 を出展しました!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑮ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑭ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

社員の声をもっとカタチに!新秋冬用ユニフォームができるまで(冬服ユニフォーム委員会)

『ぐるぐるふくい』って何?福井で循環型ライフスタイルイベントを開催しました!!

楽しく手軽にセルフリペア!生地用リペアパッチ『PERFECTUM®』を開発しました!!

熱転写の魅力を体験する半日!~2024ジャポリの工場見学・東京/文化服装学院編~

熱転写の魅力を体験する半日!~2024ジャポリの工場見学・神戸ファッション専門学校編~

熱転写の魅力を体験する半日!~2024ジャポリの工場見学・灯明寺中学校編~

社内の出来事をまるっとつつんで発信!ハルトツツムタイムズ #1(2024年6月~9月)

イベント出展レポート @わくにこロハスマーケット2024

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑬ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

ファングッズをあなたのためにカスタマイズ!BLOWINDS LABをプレオープンしました!!

チャリティーテニス『Ririka Cup』協賛のお知らせ

不思議!塗り絵がそのまま転写される?おもしろフェスタ2024イベントに出展しました!

CO2削減へのステップ!CO2排出『実質ゼロ』電力に近付きました!

父の日ギフトにぴったり!6/15-16にイベントへ出展しました!

災害ボランティア体験記:登録から当日の服装や持ち物まで疑問に答えます

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑫ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

2023年の実績公開!環境配慮活動の進捗やいかに?

健康経営優良法人認定を受けました!健康経営に向けての取り組み

3/16開業迫る!! 新幹線開業50日前イベントに出展しました!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑪ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

北陸のアパレル産業をめぐる旅、90名の学生が来社!

福井のアパレル産業を体験する旅!~2023ジャポリの工場見学・神戸ファッション専門学校編~

名刺でもSDGs活動! 環境配慮の名刺が完成!

熱転写の魅力を聞いて、見て、実際に体験する1日!~2023ジャポリの工場見学・灯明寺中学校編~

必読!!社員ファーストに本気で取り組む企業を紹介(ジュナナ・チャレンジワークショップ参加)

レトロかわいいリボンに「繊維王国福井」の歴史あり! 【ジャポリの企業訪問 エイトリボン編】

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑨ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑧ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

健康川柳ロールを福井県へ寄贈しました!

ワークショップ活動開始!熱転写を伝える旅の始まり!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑦ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

健康はトイレから!? 健康川柳ロールで健康への意識を高める 〜9月の健康増進普及月間にむけ、「貴族的 健康川柳ロール」で健康を楽しく意識〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑥ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

ふくいSDGsパートナーの登録を考えている方へ ~第一歩を踏み出してみませんか?~

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん⑤ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん④ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

「RECYCLE&RE:HOME」活動開始! 不要品があなたの『宝物』になる!?

NEWS ウクライナ避難民支援活動へ寄付しました

採用事例紹介! Vol.1 JR越前東郷駅に昇華転写プリント採用!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん③ 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

2022年の実績公開!環境配慮活動の進捗やいかに?

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん② 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

テレビ取材を受ける!FBC福井放送『朝だよ!ハピネスふくい』〜取材の裏側、異業種のお仕事ぶりって勉強になる〜

2023年 注目の福井人はこの人!

福井のソバは美味い、ポリマーク社員のお薦めお蕎麦屋さん① 〜福井 18日は「蕎麦の日」ですぞ〜

ハルトツツムって、なんですか? 〜ポリマークが広報発信サイトをはじめたわけ〜

福井のアパレル産業を体験する旅(神戸ファッション専門学校が来社)

北陸のアパレル産業をめぐる旅、70名の学生さんが来社!
